|
『明日。。。:2月15日(木)付』 |
≪1号&2号認定≫ ◆身体測定(満3歳児)
【現在、園内で流行っている病気(13:10)】 ≪1号〜3号認定≫ [インフルエンザ] ◆きりん組(1名) ◆くま組(6名)➡学級閉鎖[〜18日(日)] ◆ぞう組(2名) ◆ぺんぎん組(3名) ◆ぱんだ組(2名) ◆ひよこ組(3名) ◆りんご組(2名) ◆もも組(1名) [その他] ◆発熱(6名) ◆体調不良(4名) |
|
|
|
|
|
|
『学級閉鎖のお知らせ。。。:2月15日(木)付』 |
早速ですが、現時点でインフルエンザ患者が6名・発熱欠席者が1名となりました。 そこで、「臨時休業の判断基準」や「園医の助言」等を踏まえ、『くま組は、18日(日)まで、学級閉鎖』となります。 ◆12:00以降(幼保小交流会後)に、園へのお迎えをお願いします。 ◆詳細については、担任より本日電話連絡します。 |
|
|
|
|
|
|
『明日。。。:2月13日(火)付』 |
≪1号&2号認定≫ ◆お弁当の日 ◆園外保育(満3・3歳児) ◆身体測定(5歳児)
【現在、園内で流行っている病気(12:55)】 ≪1号〜3号認定≫ [インフルエンザ] ◆くま組(4名) ◆ぞう組(1名) ◆ぺんぎん組(3名) ◆ぱんだ組(1名) ◆ひよこ組(2名) ◆りんご組(1名) [その他] ◆発熱(8名) ◆体調不良(3名) |
|
|
|
|
|
|
『明日。。。:2月9日(金)付』 |
【明日】 ≪1号&2号認定≫ ◆保育参加(ぱんだ・こあら・きりん・くま・ぞう)
【13日(火)】 ≪1号&2号認定≫ ◆元気っこクラス(ひよこ・りす) ◆身体測定(4歳児) ◆役員会
【現在、園内で流行っている病気(11:45)】 ≪1号〜3号認定≫ [インフルエンザ] ◆くま組(3名) ◆うさぎ組(2名) ◆ぺんぎん組(2名) ◆ぱんだ組(2名) ◆りす組(2名) ◆りんご組(1名) [その他] ◆発熱(5名) ◆体調不良(3名)
|
|
|
|
|
|
|
『互いの存在に感謝。。。:2月8日(木)付』 |
【明日】 ≪1号&2号認定≫ ◆元気っこ頑張り勧賞会(ぞう組) ◆個人面談[3歳児:〜16日(金)]
【現在、園内で流行っている病気(12:00)】 ≪1号〜3号認定≫ [インフルエンザ] ◆くま組(2名) ◆うさぎ組(2名) ◆ぺんぎん組(2名) ◆ぱんだ組(1名) ◆りす組(2名) ◆りんご組(2名) [その他] ◆発熱(2名) ◆体調不良(5名)
今週は、『元気っこ(体育クラス)頑張り勧賞会』も、行われています。
該当の5歳児クラスの様子を、保護者の皆様に見て頂く機会でもあり・・・ また、「勧賞会」という名の通り、(これまでの学び・頑張りや、現在の努力や取り組む姿勢等を)褒める・励ます・称える機会でもあります。。。
子どもたちは、いつもとまた違う良き空気感・緊張感の中で・・・ 元気に・楽しく・リラックスしながら、集中して活動に取り組んでいる姿がありました。
その様子を、保護者の皆様も、温かい心でジッと見つめていました。
子どもも大人も、良き緊張感・集中力の中で、充実した時間が過ぎていきます。
子どもたちは・・・ これまでの学びの土台や新たな挑戦心等も含め、夢中になって取り組みます。 また、大好きな人たちに見守られながら、持っている力(ベストを尽くす・時に持っている力以上のエネルギー)を出し切ります。 そして、大好きな人たちの存在に、改めて感謝します。
保護者の皆様は・・・ 子どもたちの様子をしっかりと眺めながら、子どもの心と体の成長を感じます。 また、これまで・今頑張っていることや課題等も含め、受け止め、認め、未知なる可能性も想像し、褒めます。 子育てのより良き振り返りにも、なるかもしれません。 そして、子どもの存在に、改めて感謝します。
「勧賞会」を通して・・・ 互いの存在に感謝し、互いの良さを見出し・・・ そして、一緒になって、夢に向かって、さらに前に進んでいくための心の土台等も作る機会かもしれません。。。
子どもたちも・・・ 保護者の皆様も・・・ 講師の先生の話に、一生懸命耳を傾け・・・ 様々な学び合いの空間を・・・ 自然と作り上げていました。
何だか、良いですね👍
改めて・・・ くるみっこには、周りの人たちの存在に、感謝してほしいと思います。
保護者の皆様には、子どもが元気で、楽しく、健やかに、伸び伸びと挑戦や失敗体験等も含め、活動出来ること・・・ そして、その存在に、感謝してほしいと思います。。。
小さな存在(子ども)から、大きなエネルギーを、(大人は)もらっています。 大きな存在(大人)から、大きなエネルギーを、(子どもは)もらっています。
互いの存在に、ありがとう!! |
|
|
|
|
|
|
『明日。。。2月7日(水)付』 |
【明日】 ≪1号&2号認定≫ ◆元気っこ頑張り勧賞会(くま組)
【現在、園内で流行っている病気(17:05)】 ≪1号〜3号認定≫ [インフルエンザ] ◆くま組(1名) ◆うさぎ組(2名) ◆ぺんぎん組(2名) ◆ぱんだ組(1名) ◆りす組(2名) ◆りんご組(2名) [その他] ◆発熱(3名) ◆体調不良(3名) |
|
|
|
|
|
|
『視点と輝き。。。:2月6日(火)付』 |
【明日】 ≪1号&2号認定≫ ◆元気っこ頑張り勧賞会(きりん組) ◆県私立幼稚園PTA連合大会(該当者のみ)
【現在、園内で流行っている病気(13:25)】 ≪1号〜3号認定≫ [インフルエンザ] ◆うさぎ組(1名) ◆ぺんぎん組(2名) ◆ぱんだ組(2名) ◆りす組(2名) ◆りんご組(1名) [その他] ◆発熱(6名) ◆体調不良(4名)
厳しい寒さが続いていますが・・・ 本日の寒さは、特に身に沁みます。。。
そんな中でも、くるみっこが園庭で元気に、終日走り回っていたこともあり・・・ 早朝に、一面雪景色だった園庭の雪も、あっという間に無くなりました。
登園時に、昨日お休みしていた3歳児Aくんが・・・ 『雪があって、良かった!』と、嬉しそうに伝えてきました。
『どうしても食べたい!』という5歳児Bちゃんの要望に、保護者が応える形で・・・ 園庭の「金太郎(石像)」の上にあった雪を一口食べると・・・ 『白くま(アイスクリーム?!)の味がする!』と、嬉しそうに伝えてきたそうです。
雪の存在は、子どもたちにとって、様々です。 大きな存在です。 夢中になる対象なのです。
そんな雪が、本日も園庭一面を覆いつくしていました。
しばらく、その景色を眺めていると・・・ 見る角度や立つ位置によって・・・ 光の反射と共に・・・ とっても綺麗な輝きを放っていました。
ピンク。 ブルー。 オレンジ。 グリーン。 イエロー。 シルバー。 ゴールド。 等 様々な輝きに、変わって見えました。
ふっと考えてみると・・・ くるみっこも、一人ひとり違います。 みんな個性があります。
各自課題もあると思いますが・・・ 良いところ(輝き)が、必ずあります。
子どもに対する視点や捉え方を少し変えただけで・・・ 『違う輝き(可能性等)』が、自然と見えてくるかもしれませんね。。。
本日、「役員リーダー会」も実施されており、他の保護者の皆様の立場にもなって、丁寧に話を進められている姿がありました。 保護者の皆様も、個性があります。
先生たちも、一人ひとり個性があります。
他者に対する視点や捉え方を少し変えただけで・・・ 『違う輝き(相手の良さ等)』が、自然と見えてくるかもしれませんね。。。
そんな、みんなの個性が・・・ ご縁があって・・・ 集まっている場所が・・・ 『くるみ幼稚園』ではないでしょうか。。。
まぶしく、光り輝く雪を眺めながら・・・
くるみっこ・保護者の皆様や先生たちが・・・
『自分らしい』輝きを・・・
今後も、放ち続けてほしい。 いろいろな色に、輝いてほしい。
と、思う瞬間でもありました。。。 |
|
|
|
|
|
|
『本日の対応について。。。:2月6日(火)付』 |
本日は、『通常保育』とします。
◆地域によっては、昨日の雪の影響もあり、路面凍結している箇所もあると思います。また、急に雪が降ってくる可能性もあります。 ※自家用車・自転車及び徒歩送迎等で登園する際は、十分注意してください。 ◆通園バスは、通常通り運行します。 ※道路状況よっては「交通渋滞」や「坂道の凍結」等によって、臨機応変に対応しなければならない場合も考えられます。 ◆各ご家庭においても、今後の「気象情報把握」や「万が一の対応」等について、話し合ってください。 ※「保護者の皆様の最終判断で、安全を十分に確認・判断しての登園」をお願いします。
引き続き、ご理解とご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。。。 |
|
|
|
|
|
|
『明日の保育に備え。。。:2月5日(月)付』 |
積雪対応に伴い、本日の2号バス運行等では、該当の保護者の皆様にはご理解とご支援を頂き、改めて深く感謝申し上げます。
明日も同様に、臨機応変な対応を求められる場合があるかもしれませんので、引き続きどうぞよろしくお願いいたいします。
さて、現在の『気象庁予報』では・・・ 「強い寒気の影響により、断続的に雪(本日夜から明日の昼前まで)」 「積雪・路面凍結・交通障害・降雪による視程障害等に注意」等となっています。
そこで、本日同様に、明日の不測の事態に備え・・・ 『自由登園(通園バス行き帰り共になし)等の判断をする場合』は、6:45頃までに「くるみ安心メール」及び「園ホームページ(新着情報)」にて、お知らせします。
◆変更がある場合のみ、お知らせします。 ◆積雪や道路凍結等を踏まえ、自家用車・自転車や徒歩等で登園する際は、十分注意してください。 ※地域によって、積雪有無等の状況も異なっていることも踏まえ、自宅付近で「道路規制」や「路面凍結」等、通園バス運行に支障をきたす恐れがある場合は、貴重な情報を園へご連絡ください。 ◆各ご家庭においても、今後の「気象情報把握」や「万が一の対応」等について、話し合ってください。 ※「保護者の皆様の最終判断で、安全を十分に確認・判断しての登園」をお願いします。 |
|
|
|
|
|
|
『雪の匂いがする。。。:2月5日(月)付』 |
【明日】 ≪1号&2号認定≫ ◆役員リーダー会
【現在、園内で流行っている病気(12:15)】 ≪1号〜3号認定≫ [インフルエンザ] ◆うさぎ組(1名) ◆ぺんぎん組(1名) ◆ひつじ組(1名) ◆りんご組(1名) [その他] ◆発熱(10名) ◆風邪(1名) ◆体調不良(4名)
朝一番は、園庭一面が雪景色。 その光景を眺めていると・・・ とても寒さを感じますが、一方で自然と心が洗われるような気がしました。。。
まだまだ寒さは、続くようです。 現在の気象庁予報では・・・ 「強い寒気の影響により、断続的に雪(本日夜から明日の昼前まで)」 「積雪・路面凍結・交通障害・降雪による視程障害等に注意」とありました。 本日も、路面凍結等により、原付バイクや自転車が転倒していた話も、複数耳にしました。 引き続き、各ご家庭における安全へのご配慮を、今一度よろしくお願いします。
さて、そんな寒さの中、登園してきた子どもたちが、元気に園庭に飛び出し、雪と触れ合っている姿がありました。
『雪を触る!』 『冷たい!』 『手が痛い』 『(雪で)滑らないかな。。。』 『(雪を触ると)気持ちいい!!』 『手がベチョベチョになっちゃったぁ〜!!』 『(雪の上は)気持ちいいから、走ろう!』 『食べちゃおうかな』 『それぇ〜!!(滑り台から雪を転がす)』 『見て!見て!(雪を踏みつけた平らな雪・柔らかい雪を一生懸命集めた雪の塊等)』 『白がきれい!』 『小さな子(3歳児Aくん)が、怖がってるから、手をつないで、歌を歌って遊んであげてるの!(5歳児Bくん)』 お絵描きをしたり、手形や足形等を作ったり、思い思いに雪と触れ合うくるみっこの姿もありました。
『何か、雪の匂いがする』 不思議そうに、楽しそうに雪と触れ合っている子どもの姿もありました。 子どもたちの表現や感性が、何だか素敵ですね。。。
室内でも、思い思いに遊びや活動に夢中になりながら・・・ 寒さに負けず、くるみっこの元気な声が、園舎内にも響きわたっていました。
また、午後の『自由遊び』では・・・ 再度くるみっこが、元気に園庭に飛び出してきました。
突然・・・・ 青空の下、雪が舞い降りてきました。
子どもたちの気持ちが、さらに上昇します。 『キャ〜!!』 『ワァ〜!!』 舞い降りる雪と、子どもたちの元気な声が混ざり合う・・・ 何とも幻想的な空間が広がりました。。。
しかし、寒さの中で、遊ぶと・・・ 手が、かじかみますね。 くるみっこも先生も、鼻や頬が真っ赤です。
気が付いたら・・・
鼻水が止まりません・・・(笑) |
|
|
|
|
|
|
|