|
『大海原へ、こぎ出したばかりです⛵。。。4月2日(金)付』 |
≪ごー!ごー!!くるみっこ!!!≫
今日も、青空🌞に恵まれた一日でした。 それだけで、気持ちが晴れやかになりますね・・・😊👍👍👍
さて、「新学期」が始まり、まだ二日目ですが・・・ 子どもたちにとっては、毎日が『大冒険⛵』ではないでしょうか。。。 どんな一日だったのでしょうか。。。
たったの二日間かもしれませんが・・・ 大海原へ、船⛵をこぎ出し・・・ 日々対面する知らない環境・新しい世界における・・・ 興奮や緊張の繰り返しの中で・・・ 知らず知らずのうちに、心も体も疲れていることでしょう。。。😓
日々の生活や子どもの状態等も含め・・・ 保護者の皆様も、同じような状態ではないでしょうか。。。😓😓
週末を控え、各自がゆったりと体調を整えながら・・・ また元気に園へ足を運ぶ。 リラックス&リフレッシュし、また日々の生活に向かう。 そんなことも、切に願っています☆彡
本日、幼稚園団体主催の『安全研修会🚌』へ参加してきました。 講師の警察署の方が・・・ 「交通安全🚥を踏まえ、小さな頃から横断歩道の渡り方等を、しっかりと子どもたちへ伝えておいてほしい」という話がありました。 現在、『乱横断(例:信号無視・斜め横断・直前直後横断・飛び出し等)』による事故(死亡含む)が、多発しているそうです。
日常生活において・・・ 『横断歩道を見る』・『横断歩道の意味』や『横断歩道の渡り方(歩行者は、手を前に出してドライバーに合図する✋と、より良いそうです)』 等 機会がある時に、子どもたちへ繰り返し伝えておくことも良いと思います・・・👀
園として・・・ 『子どもたちの命💖(自分で自分の命を守る意識含む)』を踏まえ・・・ 園内における「交通安全指導🚦」も含め・・・ 引き続き、丁寧に行っていきたいと思います。。。☆ミ |
|
|
|
|
|
|
『自然な気持ち💛が溢れる。。。4月1日(木)付』 |
≪ごー!ごー!!くるみっこ!!!≫
くるみっこも、保護者の皆様も・・・ 期待感と不安感が入り混じる『新学期🌸🌸🌸』が、スタートしました❕❕
本日、新入園児や在園児も含め、様々な顔を見せていました。 集団生活を満喫している子ども。 まわりの状況に、様子を伺っている子ども。 状況理解を踏まえ、自然と涙がこぼれ落ちてしまう子ども。
くるみっこは、いよいよ・・・ 新たな環境に飛び込みました☆ミ 新たな空間に入り込みました☆ミ
卒園児や転園児も・・・ 同じような状況・気持ちではないでしょうか。。。☆ミ
新しい世界に飛び込めば・・・ 『誰だって、戸惑いがあって当たり前』です。 大人だって、初めてのことはドキドキしたり、緊張するものです。
まずは、一日を過ごしてきたことに対して・・・ 大きな気持ちで受け止め、そっと受け止めてあげましょう。。。⭐⭐⭐
泣いたり、戸惑いを見せている子どもは・・・ ある意味で、自分の気持ちを外に表現している(出している)とも言えます。 そのことを繰り返すことで、時間をかけて気持ちの整理や、まわりの環境を観察・受け止めるようになるとも言えます。。。
泣いていない子どもも、心の葛藤があるかもしれません。
保護者として・・・ その姿を想像したり、見たりするだけで・・・ 心が葛藤・揺れ動くこともまた、『自然な親心』だと思います。 そんな自分の心の動きも、受け止め・・・ 『そのようになることは、当たり前だ』といった気持ちぐらいで・・・ しばらくは、子どもと向き合っても良いかもしれません。。。
重ねて・・・ 良かったら、心配のあまり、受け渡しや帰宅後に・・・ 園のこと・お友だち関係等を、何度も子どもに尋ねることは・・・ まだこの時期は、良いかもしれません。。。
毎日、大好きな人から心配され、何度も質問されることに・・・ 子どもなりに、その想いを受け止めすぎ・・・ 無理に、そのような状態になろうと努力してしまう場合もあります。
『子どものペースを、大切にしたい時期⭐』でもあります。
気が付けば・・・ 保護者の想いが強すぎるあまり・・・ 「子どもが、保護者の子ども像に無理して合わせてしまう」こともあるかもしれません・・・😓 心の開放が出来なくなってしまうかもしれません・・・😓 数週間・数ヶ月後に、その内なる気持ちが爆発して、泣き出すかもしれません・・・😢
保護者として・・・ ついつい表面的な安心感を求めてしまう・・・ 泣いている・泣いていない等、ついつい一喜一憂してしまう・・・ それが、親として『自然な気持ち』ではありますが・・・
気持の葛藤もあると思いますが・・・ ここはじっと堪え、子どもが自然と発する・行動することを・・・ そっと受け止めるだけでも良いかもしれません。。。😊👍
『泣いている・戸惑っている姿は、最初は仕方がない』と・・・ 大人が、ドンと構えることも大切かもしれませんね。。。😊👍👍👍
そんな安心感の繰り返しの中で・・・ 子どもたちは、必ず『自分の居場所⭐』を見出し・・・ 『自分らしさ⭐』を少しずつ表現していきます。 安心してください。。。☆ミ
先生たちも・・・ 子どもたちへ『大丈夫だよ😊』というメッセージを・・・ 抱っこしたり、手をつないだり、寄り添ったり、言葉かけ等する中で・・・ くるみっこを大きく受け止め・・・ 『安心基地💚』提供に向けて・・・ 職員間連携を大切にしながら、一生懸命関わっているところです。。。
どうぞ安心して子どもを預けて頂き・・・ 今後も、子育てやお仕事を頑張って頂けたらと思います👀
引き続き、『くるみっこを中心』に・・・
ゆっくりと、子どもたちの自然な表現を受け止め・・・
温かい後方支援を、しっかりとみんなで行っていきましょう。。。☆彡 |
|
|
|
|
|
|
『大人も子どもも・・・「心の目👀」も大切にしましょう☆彡。。。3月31日(水)付』 |
≪3号認定≫ ◆始業式 ≪2号認定≫ ◆始園日
≪ごー!ごー!!くるみっこ!!!≫
最後の園児が降園し、園舎内は静まり返っています。 元気で、明るい子どもたちがいない園舎は・・・ やっぱり寂しいですね・・・😅
さて、今年度が終了しました。 実際には、感染症有無を踏まえると、2週間程度は様子を見るという形にはなりますが・・・ まずは、無事にくるみっこを引き渡すと共に・・・ これまで受け止め続けたことを踏まえると・・・ 『最低限の責任を果たせた』という気持ちが込み上げ・・・ 少しホッとしているところです。。。
これまでご支援いただいた全ての関係者の皆様へ、改めて深く感謝申し上げます。
先生たちも、何とも言えない気持ちで、今日を迎えていたと思います。 子どもたちとの触れ合い・何気ない言葉やお手紙。 保護者の皆様から温かい言葉やお手紙。 等 一年間共に、楽しい時も、大変な時も一緒に乗り越えてきたくるみっことのお別れは、やっぱり寂しいものです・・・😢
胸がいっぱいになり・・・ 涙が溢れ・こらえながら、今日を過ごしていた先生の姿もありました。 先生たちも、これまで葛藤しながら、ベストを尽くしてきました。 その責任を何とか果たせたことに、安堵していると思います。。。
そんな先生たちやお友だちとの触れ合い・楽しさや学びを通して・・・ 卒園児・転園児・進級児が、様々な想いを持って、次のステージに挑みます☆彡
本日、3号認定では、『修了式』がありました。 入園当初は、本当に心も体も小さかったくるみっこが、大きな成長を遂げています。
互いの存在を思いやり・・・ 互いに楽しい空間を共有し合い・・・ 自分の出来ることにベストを尽くす姿勢 等 『心の成長💖』を垣間見る瞬間でもありました。。。⭐⭐⭐
本日も含め、子どもたちとっては、毎日が何気ない日々だったと思いますが・・・ 本当に子どもたちは、自分のペース(歩み)で・・・ 成長の階段を、ゆっくりと上ってきたと思います。。。
時に、階段を・・・ 遠回りに上ったり・・・ 転び落ちたり・・・ オリジナルの上り方をしたり・・・ 駆け足で上ったり・・・ 階段を上ることに、躊躇したり・・・ 勇気を持って、一歩踏み出したり 等
『らしさ』を大切にしながら・・・ 様々な上り下りを繰り返す中で・・・ 少しずつ大切なことを、積み上げてきたと思います。。。☆ミ
自分たちが思っている以上に・・・ 「出来ること💛」や「心の強さ💚」等・・・ その土台も含め、身に付けました。。。😊👍👍👍
大人が思っている以上に・・・ 大きく成長しています。 子どもたちは、凄いのです!!
これからも、自信や勇気を持って・・・ また一歩、力強く踏み出してほしいと、強く願っています。。。☆彡
保護者の皆様も、そんな子どもたちの存在に・・・ 時に微笑み、時に元気をもらいながら・・・ 今日まで来たのではないでしょうか。。。
気が付けば・・・ 『その存在👧👦』に・・・ 大きく支えられてきた部分が、たくさんあるのではないでしょうか。。。⭐⭐⭐
さぁ〜明日から、またどんな冒険⛵に飛び出すのでしょうか。。。 そんな子どもたちの行く末に・・・ 期待感と不安感も入り混じっているかもしれませんが・・・ そんな気持ちを抱えたまま・・・ あっという間に、子育ては終了してしまうのかもしれません。。。😊
引き続き、自身の子育てに自信も持ってもらい、『○○家らしさ』を大切に・・ 子どもと向き合ってほしいと思います。。。
今朝、通勤途中で、桜🌸が満開の木の下で・・・ お母さんと、小さな男の子(1歳児だと思いますが)が抱っこされながら、目の前を行き交う電車🚃やバス🚌を眺め、一喜一憂している姿がありました。
唯々、その状態を笑顔で受け止めている保護者の姿もありました。 その何気ない姿に・・・ 何だか、こちらが心温まる瞬間でもありました。。。☆ミ
子どもたちの『心の目👀』は、何を見ているのでしょうか。。。
今を、見ているかもしれません・・・🤩 既に、先を見ているかもしれません・・・・🤩
新たな船出⛵に、希望でいっぱいだと思います。 楽しいこと・面白いこと・やってみたいこと・冒険したいこと等・・・ 心が、いつも躍動しています・・・🤩🤩🤩
そんな子どもの『心の目👀』を・・・ そっと、見守りたいものですね☆ミ そっと、認めたいものですね☆ミ そっと、応援したいものですね☆ミ 時に、厳しくもしたいものですね☆ミ
まだまだ大変な時期が、続くことが予測されますが・・・
子どもも大人も・・・
新年度に期待感を持って・・・
明日から、また楽しく過ごしたいものですね。。。
明るい未来を信じて・・・
自分たちの『心の目👀』も大切にしながら・・・
夢の一歩に向けて・・・
明るく、楽しく踏み出しましょう⭐⭐⭐ |
|
|
|
|
|
|
『くるみ安心メールテスト配信(新入園児向け)等について。。。3月26日(金)付』 |
早速ですが、下記の件について、該当の皆様へお伝えします。
【新入園児の皆様へ】 ◆本日、『くるみ安心メールテスト配信(新入園児保護者の皆様)』を送信済み(8:58)』です。 ◆4月に『個人面談(1&2号認定)』を行います。 ※保育後〜17:00の時間帯でさせて頂きます。 ※仕事や習い事等で無理な日、または時間帯がある方は、3月30日(火)までに、園へお知らせください。 ※期日以降の変更は、日程調整が難しいことも予想されますので、必ず期日厳守でお願いします。
【卒園児及び転園児の皆様へ】 ◆『くるみ安心メール』及び『くるみ通園バスメール』の配信削除は、3月31日(水)とします。 ※大変お手数ですが、4月1日(木)以降に、下記のアドレス(削除依頼フォーム)へアクセス頂き、解除手続きを個別でお願いします。 http://www.kurumi-youchien.com/sakujo
【くるみメール(任意)登録の皆様へ】 ◆令和2年度、『くるみメール』への登録を頂き、誠にありがとうございました。少しでも、くるみっこの様子が写真を通して伝わったのであれば、幸いです。 ※『くるみメール』の配信削除は、3月31日(水)とします。 ※安全管理を踏まえ、くるみメールは、『全ての登録者のデータを削除』します。 ※次年度配信については、後日ご案内します。 |
|
|
|
|
|
|
『シンボル復活。。。3月25日(木)付』 |
≪2月・3月生まれ誕生児保護者 各位≫ お子様が、毎日成長の階段を『自分らしく』、少しずつ上っています。 改めて、お誕生日おめでとうございます。
お子様の誕生日を、『我が子が誕生した感激、感動を振り返る日』・『これまでの子どもたちの成長を喜ぶ日』等となっているのではないでしょうか。 子どもたちも同様に、自分が大きくなった時に、『自分の誕生日は、大好きな人たちへ感謝する日』ということも、分かる日が来ると思います。
さて、いよいよ進級・進学となります。 子どもたちは、新たな挑戦に、期待感でいっぱいだと思います。 これまで、たくさんの貴重な体験を積み重ね、少しずつですが、力をつけてきました。 勇気も持って、新たな希望の扉を開きます。 くるみっこは、これからどのように成長の階段を上っていくのでしょうか。どんな心を磨き、培っていくのでしょうか。 限られた環境の中でも、大切な学びを通して、『心の土台』・『自分らしさ』をしっかりと磨き続けてほしいと、強く願っています。
引き続き、保護者の皆様には、子どもたちへ日々の前向きな言葉かけや触れ合い等、どうぞよろしくお願いいたします。 子どもたちを見守り、受け止め、認め、褒め、抱きしめ、時に鼓舞してあげてください。 子どもたちは、皆様の愛情をいつでも待っています。
令和3年3月吉日 幼保連携型認定こども園くるみ幼稚園園長 坂本 公
≪ごー!ごー!!くるみっこ!!!≫
今日も、晴れやかな一日となりました🌞🌞🌞
熊本市は24日、『熊本地震で被災した熊本城🏯の天守閣の復旧工事が、同日付で完了したこと』を明らかにしました。 ※天守閣の内部公開は、4月26日から始まる予定。
復興のシンボル🏯の復活は・・・ 県民に、「大きな力・元気💪」を与えるのではないでしょうか。。。 チャンスがあれば、遠くからでも、その雄姿をみたいものですね。。。
熊本城も、元気をとりもどしつつあります。
県下において、まだまだ大変な想いで生活されている方々もいますが・・・
私たちも、『自分たちのペース』で・・・
少しずつ、元気や明るさを、取り戻していきたいですね。。。☆ミ |
|
|
|
|
|
|
『未来を想像し、楽しく・元気になろう❕❕。。。3月23日(火)付』 |
≪明日≫ ◆避難訓練(3号認定)
≪ごー!ごー!!くるみっこ!!!≫
気象庁は、「22日、今シーズン全国で初めて福岡市と東京都心で桜(ソメイヨシノ🌸)が満開になった」と発表しました。
園庭の桜は、まだ満開ではありませんが・・・ ※「22日の熊本県の標本木は3〜4分咲きで、24日〜27日ごろ満開となる見込み」のようです。 澄み切った青空と桜の木の下で・・・ 元気に園庭を駆け回る、くるみっこの姿は変わりません。 本日も、各自がとっても楽しそうに遊びまわっている姿がありました。。。👀
さて、地元新聞の一面の『たから箱』という欄に・・・ 小学6年生の詩が、掲載されていました。
『未来の宝を守る』 未来は分からない けど私は保育士になりたい いやっ なるんだ 大切な未来の宝を守るために
熊本地震もありました。 コロナ禍における不安や葛藤もあります。
そんな中で・・・ 子どもが、未来を見つめる。 子どもが、未来に希望を持つ。 小学生が、さらに小さな子どもたちのことを想う。
文章から・・・ 希望が溢れています。 力強い意識も感じられます。
世の中が暗く・元気が中々出ない中で・・・ 子どもが、そんな気持ちに回復しているだけでも・・・ とっても嬉しいことですね。。。☆ミ 子どもが、夢を持って、前に進もうとするだけでも・・・ とっても元気をもらいますね。。。☆ミ 読んでいるこちらが、自然とワクワク・パワーをもらいました。。。😊💪
「将来の夢・なりたい職業ランキング」等では・・・ 『保育士』は、いつも上位にあります。 コロナ禍においても、『看護師』も上位にあり、嬉しい限りです。
先日、高校生になった卒園児Aさんが来園し、真新しい制服姿を見せてくれました。 既に、職員を身長で追い越していました・・・(笑) Aさんの将来の夢は、「幼稚園の先生になりたい👩」でした。 希望がいっぱいの高校生活がスタート❕❕ 是非、夢を叶えてほしいと思います。。。😊👍
くるみっこにも、同じ夢を持っている子どもたちがいます。 既に、その夢を叶え、現在くるみっこに向き合っている数名の先生たちもいます。
子どもたちの夢⭐ 子どもたちの憧れ⭐
そんな『希望の原動力となる場所であり続けたい』と思います。 そんな『夢や憧れ続けられる存在であり続けたい』と思います。 何だか、元気をもらうことが続いています。。。😊
最後に・・・
子どもだけでなく・・・
やはり、大人も夢や希望⭐が、大切ではないでしょうか。。。
大きくなくても良いと思います。 小さく、身近なことでも良いと思います。
ワクワクすること考えたり、見つけたり、そのことを実践したり等・・・ 子ども以上に、大人も夢や希望が必要かもしれません。。。
そんな小さなことが・・・ 大きな力・支えとなり・・・ 日々の生活を、さらに豊かにしてくれるかもしれませんね。。。😊👍👍👍 |
|
|
|
|
|
|
『冒険心⛵の中に。。。3月22日(月)付』 |
≪ごー!ごー!!くるみっこ!!!≫
「77名」のくるみっこが、旅立ちました・・・⛵ ドキドキ・ワクワクの新たな冒険の始まりでもあります。
『卒園式🎊』では、子どもたちの・・・ 笑顔がたくさんありました☆彡 喜びが溢れていました☆彡 寂しい気持ちも伝わってきました☆ミ
そんな中、子どもたちが最後まで楽しみ、ベストを尽くしている姿に・・・ 唯々感謝の気持ちでいっぱいになりました⭐⭐⭐ 重ねて、無事に子どもたちを送り出せたことに・・・ 少しホッとした気持ちにもなりました。。。
やっぱり、子どもたちは凄いです❕ いろいろなことを乗り越えてきた「くるみっこ🌳」は・・・ 本当に凄いのです❕❕
そんな「くるみっこ」を誇りに思い・・・ 最後まで、自分自身と向き合い・・・ お友だちとの触れ合い等も楽しんでいるその姿に・・・ 微笑ましく思いました。。。😊👍👍👍
くるみの歴史で、『3,343名』が旅立ちました⛵ 本当に、たくさんの子どもたちが、この緑豊かな園から巣立っていきました🐦 その何げなくも、『大切な1ページ💛』が、また一つ終わりました。。。
くるみっこを、無事に卒園させることが出来て良かった🎊と思う反面・・・ やはり・・・ 『もっと○○が出来たのではないか?』 『もっと◇◇をしてあげたかった?』 等 各先生たちの気持ちも・・・ 喜びと寂しさが、入り混じっていると思います。。。
「式次第」を読み返すと、たくさんの素敵な名前が記載されています。 個性豊かな名前がたくさんあります。 保護者の皆様の想い💓が詰まった、大切な名前です。 その想いに・・・ 『園として、応えられたのだろうか?』 『園として、もっと出来ることがあったのではないか?』 『保護者の皆様の子どもへの想いの一端・想いの土台作りを、園としてしっかりと出来たのだろうか?』 等 様々な想いが入り混じります。。。
少しでも、くるみっこ・保護者の皆様にとって・・・ 『くるみ幼稚園は、楽しかった!』 『くるみ幼稚園で、学ぶことが出来た!』 『くるみ幼稚園で、良かった!』 等 何か楽しく、また大切なことを感じる機会となったのなら、とても嬉しい限りです。。。
本当に、晴天に恵まれました🌞 これまでの子どもたちの頑張りに応えているような、晴れやかな空間が広がっていました⭐⭐⭐ 桜の木も、門出を祝うように華やいでいました🌸🌸🌸
毎年訪れる「いつもの卒園式🎊」ではありましたが・・・ 今年は、いつもの卒園式とは違う、何とも言えない気持ちが込み上げてきて・・・ 最後に、みんなで園に集い、参加者全員が笑顔いっぱいで溢れている姿に・・・ 唯々胸が熱くなりました。。。
重ねて、保護者の皆様の頑張りも、同じだと思います。 子どもたちが、無事にここまで何とか来れたのは・・・ 間違いなく、温かく寄り添ってくれた『大好きな人の存在』は大きいです❕❕
子どもたちも頑張ってきましたが・・・ 保護者の皆様も、たくさんの不安や葛藤等も、乗り越えてきました。 重ねて、自分自身も、認め、褒めてほしいと強く思います。。。😊👏👏👏 自身の子育てにも、自信を持ってもらい・・・ また新たな冒険に、子どもと一緒に歩き出してほしいと思います。。。
子どもたちは、今は自分のことで精一杯ですが・・・ さらに大きくなった時、必ずその有難さに、唯々感謝することでしょう☆彡
「保護者代表謝辞」の中に・・・ 『(略)それぞれの別々の小学校へ進学しますが、くるみ幼稚園は子どもたちにとって故郷です。楽しい思い出、先生方の教えを思い出し、帰ってくることがあるかもしれません』 とありました。
『故郷🏫』
「重みがある」言葉ですね。。。 「想いが込められている」言葉ですね。。。
その『大切な故郷🏫』を・・・ しっかりと、守り続けていきたいと思います。。。
故郷から・・・ いつまでも・・・ くるみっこを応援し続けたいと思います☆彡
そして、故郷でいつか再会するであろう・・・ さらに心と体が豊かに成長したくるみっこを待っていたいと思います。。。😊😊😊
『卒園式🎊』を終え・・・ 改めて、園としての使命感を強く感じています☆彡
最後に・・・
「くるみっこの明るい未来・夢」の続きは・・・
『みんなの冒険心⛵の中』にあります!!
「まわりへの感謝の気持ち💚」を忘れず・・・
「自分の力💛」を信じ・・・
迷わず・・・
夢の道を駆け出せ❕
くるみっこ❕❕
みんなは、出来ます❕
必ず出来ます❕❕
くるみっこになってくれて・・・
本当にありがとう⭐⭐⭐ |
|
|
|
|
|
|
『一つの区切りと新たなスタート。。。3月19日(金)付』 |
≪1号認定≫ ◆春休み開始[〜4/8(木)]
≪ごー!ごー!!くるみっこ!!!≫
園庭の桜が、咲き出しました・・・🌸🌸🌸 小鳥のさえずりが、心地良く聞こえてきました・・・🐦🐦🐦
昨日は、晴れやかな青空の下、『卒園式🎊』が行われました。 くるみ幼稚園でのたくさんの楽しさと大きな学びを胸に・・・ 夢の続きに向け、くるみっこが、また一歩力強く踏み出していきました。。。☆彡
さて、本日は、1&2号認定の『修了式』がありました。 一年間・・・ 楽しんできたこと⭐ チャレンジしてきたこと⭐⭐ 乗り越えてきたこと⭐⭐⭐
失敗も含め、少しずつですが、また心も体も大きく成長したくるみっこ😊👍 これからも、園生活を楽しむ・お友だちとの触れ合いを喜ぶ・いろいろな体験に感謝・園に集い学べる幸せ等、もっともっと『心を磨き💛』を続けてほしいと思います。
一方で、転園する子どもたちもいます。 ご縁があって、園に集った仲間です。 在園期間が長い・短いに限らず・・・ 少しでも、『楽しかった思い出・心の土台作り💛』が出来たのであれば、園として嬉しい限りです。 転園するお友だちとのお別れに、涙が止まらない3歳児Aちゃんの姿もありました。 大変な時期も、子どもたちは乗り越えてきました。 引き続き、これからも持ち受けるであろう大きな壁にも負けず・・・ 自分の力を信じて、引き続き「自分らしく」頑張ってほしいと思います。。。😊👍👍👍
今年度でお別れする先生たちも・・・ 最後の想いを、放送でくるみっこへ伝えてくれました。 これまで、くるみ幼稚園の伝統継承やより良い改革等を支えてもらいました。 大変な時期を、一緒に乗り越えてきました。 各自の役割の中で、丁寧にくるみっこを受け止めてもらいました。 そんな先生たちの言葉も胸に、子どもたちには次のステージでも、頑張ってほしいと思います。
クラス担任の先生も、様々な想いが込み上げていると思います。 みんながドキドキした、スタート時。 日々の生活を通して、少しずつ変化していった子どもたちの心。 何気ない成長に、喜びを感じた日々。 笑ったり・泣いたり、頑張ったり、失敗したり、協力し合ったり 等 あっという間の一年となり、「お別れの日」を迎える。 最後まで、各自の想い💓を伝え続けました。。。
『一つの区切り』が、また一つ終わり・・・ また、『新たなスタート』となりますが・・・
引き続き、くるみっことして在園する子どもたちには・・・ また新たなステージで、『夢中体験💖』をたくさんしてほしいと、強く願っています。。。☆彡 |
|
|
|
|
|
|
『いろいろな想いが詰まった日💖。。。3月17日(水)付』 |
≪1&2号認定≫ ◆卒園式(5歳児) ※休園(1号認定:満3・3・4歳児)
≪ごー!ごー!!くるみっこ!!!≫
いよいよ明日は、『卒園式🎊』です。 今、くるみっこたちは、どんな思いで過ごしているのでしょうか。。。
「○○くん。△△ちゃん。と離れるのがいや!!」 「先生と離れるのが、やだ!!」 「幼稚園が終わっちゃうの寂しい!」 「もっと、幼稚園で遊びたい!!」 等 寂しい気持ちも、たくさん込み上げているようです。
一方で・・・ 「お外遊びが、楽しかった!!」 「リレーが、楽しかった!!」 「運動会を、頑張った!!」 「全部!!(楽しかった)」 等 楽しい思い出も、たくさん出来たようです。
重ねて・・・ 「ランドセルを買った!!」 「一人で、歩いて学校へ行く!!」 「勉強頑張る!!」 「もっと、たくさんお友だちを作る!!」 「学校に行くのが、楽しみ!!」 等 期待感も、たくさん膨らんでいるようです。
そんな中・・・ 最後の卒園式練習後に、A先生が『幼稚園で、一番頑張ったことを教えてくれる?』と、子どもたちへ尋ねてみると・・・ Bちゃんが、「卒園式練習を頑張った!!!」 元気よく伝えてくれました。
最後まで、ベストを尽くしてくれたことに・・・ 胸がいっぱいになる瞬間でもありました。。。⭐⭐⭐
各先生たちも、いろいろな想いが込み上げていると思います。
先日、担任の先生たち同士で、『子どもたちへの手紙の読み合わせ』をしたそうですが・・・ 互いに、自然と涙がこぼれ・・・ 読み合わせが、中々進まなかったことを・・・ 恥ずかしそうに、嬉しそうに話してくれました。
他の先生も含め・・・ 最後まで、各自の役割の中で、丁寧に準備を進めている姿もあります。
そんな先生たちの温かい心にも支えられ、これまでの日々を過ごし・・・ そして、明日の卒園式を、くるみっこは迎えます。。。
本日の卒園式練習でも・・・ 「明日は、自分たちの感謝の気持ち💛を、まわりの人たちへ届けよう!!」と、話し合っていました。。。
ある先生が、担任の先生のこれまでの頑張りも重ねて伝えると・・・ 「えっ〜!そうなんだぁ〜!!」と 子どもらしい声も聞こえてきました。。。😊
明日は、「お互いに、感謝の気持ちを伝え合う日💖」かもしれません。。。☆ミ
子どもが・・・ 大好きな人たちや先生たちへ、『感謝の気持ち💛』を持って、卒園式を楽しむ。
保護者の皆様や先生たちが・・・ 子どもたちの存在に、『感謝の気持ち💛』を持って、卒園式を見守る。
そして・・・ 『互いに、これまで頑張ってきた・乗り越えて来たこと💖』を・・・ 認め合い、感謝し合う。。。☆ミ
重ねて、子どもも、大人も・・・ 『これまでの自分自身の頑張り💖』にも、感謝する。。。☆ミ
そんな日💖かもしれません。。。
園庭の桜の花が、咲き始めています。🌸🌸🌸
こんな時だからこそ・・・
卒園式に参加した全ての人たちの目の前が・・・
パッと華やかに、気持ちが晴れやかとなり・・・🌸🌸🌸
重ねて、『明るい未来⭐⭐⭐』を感じさせてくれるような・・・
そんな温かい空間になることを願っています。。。
最後まで、職員一同、丁寧に関わっていきます。。。☆ミ |
|
|
|
|
|
|
『何気ないことに、感謝🤩。。。3月16日(火)付』 |
≪ごー!ごー!!くるみっこ!!!≫
今日の雨☔は、仕方ないですが・・・ いよいよ数日後に、『卒園式🎊』や『修了式☆』も控えており・・・ 何とかお日様🌞の下、最後まで緑の芝生等で、たくさん遊んでほしいと思います。 重ねて、当日を晴れやかな気持ちで迎えられるように、強く願うばかりです・・・☆ミ
本日、朝から園長室にある『神棚』に向かって、目を閉じ、お祈りしていると・・・ 4歳児Aくんの声が、ボソボソと廊下から聞こえてきました👂
「園長先生が、寝てる👀」 「立って、寝てる!凄い!!どうしてだろう?!」 「お仕事が終わって、お家に帰ってから、寝たらいいのに!!!」
厳しい意見です・・・(笑)
その言葉を聞いたBちゃんが、重ねてポツリ・・・👂👂 「そんなこと言ったら、可哀そうだよ!ダメだよ!!」 「お仕事頑張ってるから、寝たっていいじゃない?!」 ・・・😅😅😅
二人は、しばらく保育室に向かって歩きながら・・・ 「寝ている😴」ことについて・・・ 喧々諤々話し合っていました・・・(大笑)
結果的には・・・ 「私が、仕事中に寝ていたこと😴😴😴」は、変わらないようですね・・・(大大汗)
しかし、子どもの『何気ないつぶやき』に、いつも笑顔にさせてもらっています☆彡 子どもの『何気ない言葉や行動』に、いつも心が救われます☆彡
子どもが、見える世界🌐 子どもが、想像している世界🌐 子どもの心が、動いている世界🌐
私たち大人は、そんな『何気ない一言や行動』に・・・ いろいろな場面で・・・ 自然と、笑顔や元気をもらっているのではないでしょうか😊 自然と、心を癒してもらっているのではないでしょうか😊
子ども自体は小さいですが・・・ 実は、とっても『大きな存在⭐⭐⭐』ではないでしょうか。。。☆ミ
そんな子どもの・・・ 近くにいれること。 寄り添えること。 子育てが出来ること。
当たり前のようですが・・・ 実は・・・ 全てが、大人にとって・・・ とても幸せなことではないでしょうか・・・🤩🤩🤩
毎日・・・
どこかで・・・
子どもの何気ない言葉や行動に・・・
今日も、笑顔にさせてもらっている人たちが・・・
たくさんいると思います・・・(^_-)-☆ |
|
|
|
|
|
|
|