|
『楽しさの中での自分磨き。。。7月19日(金)付』 |
≪1号&2号認定≫ ◆夏休み開始[〜8/24(土)]
1号&2号認定の子どもたちは、『終業式』を実施しました。 あっという間の一学期。
たくさんの保護者の皆様には、くるみっこの豊かな環境提供に向け、様々な形でご支援を頂き、感謝申し上げます。 役員として、保護者をまとめ、リードする。 読み聞かせの会として、子どもへの夢空間提供や、保護者間の輪を広げる。
また、子どもたちの何気ない呟き(自身の子ども以外のくるみっこも含む)に・・・ そっと耳を傾けたり、最後まで丁寧に寄り添う姿等を見掛ける度に、嬉しさが込み上げてきます。 本当に様々な場面の見える・見えない場所で、たくさんのサポートを頂きました。
くるみっこ同様に、ご縁があって集った仲間として・・・ 温かい輪が、少しでも広がり、互いの困り感共有や楽しい時間を過ごせる仲間との出会い等、豊かな時間が共有出来たのであれば、重ねて嬉しい限りです。
さて、副理事長先生からは、1学期の頑張りや成長。 夏休みを迎えるにあたり、車や水の事故への注意。 そして、年度初めに話し合った「お手伝いの継続」等についての話がありました。 子どもたちも、ジッと見つめ、耳を傾けている姿がありました。
入園・進級したくるみっこ。 0〜5歳の子どもたちにとって、新たな生活環境の中で、戸惑いや不安もあったことでしょう。 時間の経過とともに、少しずつ自分の世界を広げてきました。
まだまだ課題もあるでしょう。 一方で、「自分らしさ」・「こだわり」・「個性」とも言える良き面もさらに大きくなり、遊びや活動を通して、その広がりや磨きをかけているところです。
自分のしたいこと。 自分が夢中になれること。 『楽しさの中で、自分磨きをしてほしい』と強く願っています。
たくさん遊びました。 たくさん笑いました。 たくさん泣きました。 たくさん体験しました。 たくさん失敗しました。 そして、たくさん学びました。
全ての「たくさん」が・・・ 子どもたちにとって、とても貴重な体験・空間であり・・・ 大切な学びであり・・・ 心磨きの瞬間であると考えます。
先日、『お誕生会練習』での一場面です。 5歳児の子どもたちが、グループに分かれ、司会を頑張っていました。 Aちゃんが、緊張感からセリフを忘れてしまいました。 Bくんも、不安感から声が大きく出せません。
一瞬、空気が止まるような感覚の場面で・・・
グループ内のお友だちが・・・ さりげなくセリフを教える。 優しく微笑む。 「大丈夫!」・「上手に出来たよ」とメッセージを伝える。 次々に、自分の出来る温かいサポートを、自然体で行っていました。
一人だと不安なこともあると思います。 失敗を恐れ、次の一歩に踏み出せない瞬間もあると思います。 時に、大人だって、一人では不安な時があります。
その状況に「気づき」・「具体的行動」を行っているくるみっこの姿は、とても微笑ましく、 とても嬉しく思いました。
一方で、サポートをもらった子どもたちも・・・ 徐々に表情が変わり、前向きに物事に取り組む(取り組もう)とする姿もありました。
子ども同士での助け合い。 子ども同士での学び合い。 その様子を見ているお友だちや、さらに小さな子どもたち。
子ども同士が、自然と学び・刺激し合っている姿は、とても良いですね。 何気ない小さな瞬間の中にこそ・・・ 大切な学びや他者への大きな影響・刺激もあるのかもしれません。。。
「互いの心が通じ合う」 「互いの心が行き来する」 とても素敵な場面だと思いました。。。
まだまだ小さな子どもたち。 大小に限らず、目の前に苦手なこと・初めてのこと・壁が立ちはだかった時は、とても不安になるでしょう。 しかし、そんな場面を体感出来ること自体、とても貴重であり、とても幸せなことではないでしょうか。
そんな時、自分の力を信じて、一歩踏み出してほしいと思います。 「幼稚園は、失敗してもいいところ」 踏み出せなくても、踏み出そうとする勇気を大切にしてほしいと思います。
そんな気持ちを前向きにする一つのきっかけが・・・ 『友だちの存在』・『まわりの存在』ではないでしょうか。 誰かのサポート・支えがあることで、安心感を持って、一歩踏み出せるのではないでしょうか。
子どもが一歩踏み出そうとした時は・・・ 直ぐに、具体的な言葉掛けをすることもなく・・・ その状況を嘆くこともなく・・・ その状況を叱ることもなく・・・ そっと後押しできる「大人の寄り添い」も大切ではないでしょうか。。。
先生たちもその一役となるべく、一生懸命寄り添っている姿があります。
引き続き、小さな子どもたちから、大きな力をもらっている『チームくるみ』の仲間として・・・
みんなで、くるみっこの想いをしっかりと受け止めていきましょう!! |
|
|
|
|
|
|
『台風5号接近に伴う大雨等の園対応について。。。7月18日(木)付』 |
早速ですが、天気予報によると・・・ 「19日から21日頃にかけては、前線や台風第5号の影響で、大雨となる」 「梅雨前線や湿った空気の影響により、今後雨や曇りで、局地的に雷を伴い激しく降るところがある」とあります。
(1)お泊まり保育について(5歳児保護者の皆様へ) 「お泊まり保育」は、7/24(水)〜7/25(木)に延期とします。 どうぞご了承願います。 [備考] ◆延期の場合の日程は、同様です。 ◆当日の持ち物として、「上靴」をご持参ください。 ◆7/24(水)・7/25(木)に「特別預かり」を申し込みされた方で、 変更のある方はお知らせください。
なお、くるみっこが期待感を膨らませている姿がありました。 ご家庭における言葉掛けや受け止め等のご支援も、重ねてどうぞよろしくお願 いします。
(2)明日以降の保育について 緊急時対応の(例:特別預かり日等)場合は・・・ ■午前6時30分までにくるみ安心メールにてお知らせします。 ※くるみ安心メール未受信の方は、ホームページでご確認してください。 |
|
|
|
|
|
|
『月初めシステム動作及び配信確認(くるみ安心メール)。。。7月8日(月)付』 |
◆園パソコンから送信済(17:41頃) ◆園携帯から送信済(17:56頃) ※原則、くるみ安心メールは、「園パソコンからの送信」となります。 ※設定については、「直接お手持ちの携帯会社」へお尋ね頂くか、「配信管理会社(熊本ソシオ:096-211-8641)」へお尋ねください。 ※園携帯は、補助的役割となり、緊急時以外は送信しません。
★緊急時の一つの情報ツールとして、原則全ての保護者の皆様の登録をお願いしています。 まだ、登録されていない皆様は、早急なご対応をよろしくお願いいたします。 |
|
|
|
|
|
|
『本日は、通常保育とします。。。7月4日(木)付』 |
本日は、『通常保育』とします。 ◇通園バスあり。
なお、『九州の大雨はいったん峠を越えたが、引き続き、土砂災害には警戒が必要』と言われています。 各ご家庭の住んでいる場所では、状況が異なるかもしれません。 登園やお迎えの際は、十分に安全の確保頂くよう、よろしくお願いいたします。 |
|
|
|
|
|
|
『明日の対応について。。。7月3日(水)付』 |
小学校休校をはじめとする緊急対応の中、本園へのご理解とご協力を頂き、誠にありがとうございました。 本日、緊急時避難対応(警戒レベル発令)に備え、雨量が特に多くなる時間帯(17:00以降)から、くま組(1&2号認定棟)にて、合同保育(1〜3号認定)を実施しました。 今後も、同じような対応、または3号認定棟での合同保育等も考えられます。 ◆お迎えの際に、認定棟が違う場合もありますので、どうぞご了承願います。 ※合同保育を実施する場合は、表示等でお知らせします。 ※1&2号認定棟(096−372−0633)・3号認定棟(096−375−7112) ≪気象庁≫ ◇状況によっては、九州北部など、大雨特別警報を発表する可能性がある。 ◇大雨による土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫にも厳重に警戒する。 今後も、緊急対応(大雨の影響含む)をすることがあります。 ※臨時休業等の措置をとる場合は、午前6時30分までに「くるみ安心メール」でお知らせします。 |
|
|
|
|
|
|
『本日の園対応について。。。7月3日(水)付』 |
現在、熊本市は『大雨・強風・雷注意報及び今後の推移として、大雨警報級・土砂災害注意)』となっており、これまでの断続的な雨の影響による河川の増水や地盤のゆるみや今後も断続的な大雨等が予想されています。 そこで、本日は、「特別預かり日」とします。 ≪1〜3号認定≫ ◆『理由のある方のみ(原則、仕事の方)を対象』とします。 ◆通園バスなし。 ◆登園する場合は、7:20〜8:30までに連絡をお願いします。 ➡欠席の場合は、連絡不要。 ◆給食あり。 ◇保護者スポーツレクリエーション(ミニバレー大会)は中止となり、今後については改めて連絡があります。
※現状を踏まえ・・・ ☆保護者の皆様の最終判断で、安全を十分に確保・判断しての登園をお願いすると共に、『お昼前から夕方にかけて、特に大雨が予測されており、園の立地(河川の近く・橋を渡っての送迎等)』等を踏まえると、「早めのお迎え」が可能な皆様は、ご配慮(安全第一)をお願いいたします。 なお、警戒レベル(避難情報)が発令した場合は、急なお迎えを依頼する場合がありますので、ご配慮をお願いします。 ➡「家庭内保育のご協力が可能な皆様」は、どうぞよろしくお願いいたします。
※本日も含め、今後も大雨等が予想されています。各ご家庭においても、今後の「気象情報把握」や「万が一の対応」等について、話し合ってください。 ※先日配布した『緊急時における園対応について(事前のお知らせ)』の熟読をお願いします。 |
|
|
|
|
|
|
『明日の園対応について。。。7月2日(火)付』 |
連日の園対応に伴い、ご理解とご協力を頂き、誠にありがとうございます。
本日の気象庁発表では・・・ 『梅雨前線による大雨により九州では既に記録的な大雨となっているところがあります。西日本や東日本では、大雨が少なくとも6日頃にかけて続く見込みです。特に3日昼前から4日にかけては、梅雨前線の活動が一段と活発となり、九州を中心とした西日本では、猛烈な雨や非常に激しい雨が降り、所によっては 24時間雨量が平年の7月1ヶ月分の雨量を超える記録的な大雨となるおそれがあります。これまでの大雨により、すでに地盤の緩んでいる所があるため、大雨による土砂災害に厳重に警戒するとともに、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫にも厳重に警戒してください。各地の気象台の発表する警報・注意報など気象情報に留意するとともに、危険度分布を活用し、市町村の避難勧告等に従って、自分の命、大切な人の命を守るために、早め早めの避難、安全確保をお願いします』とありました。
現在の天気予報では、『明日の朝にかけて大雨が降る』となっており、引き続き、緊急対応をすることが予想されます。 先日、配布したプリント[緊急時における園対応について(事前のお知らせ)]を熟読して頂くと共に、「くるみ安心メール」の受信確認を重ねてお願いします。 ※臨時休業等の措置をとる場合は、午前6時30分までにメールでお知らせします。 |
|
|
|
|
|
|
『本日の園対応について。。。7月2日(火)付』 |
現在、熊本市は、『大雨(土砂災害)警報・雷&洪水注意報』となっており、今後も断続・局地的にに大雨が予想されています。
そこで、本日は『通常保育』としますが・・・ ≪1〜3号認定≫ ◆通園バスなし。 ◆みかん組(当日申込可)。 ◆「欠席する場合は、電話連絡を7:20〜」をお願いします。 ◆給食あり。 ◇保護者の皆様の最終判断で、安全を十分に確保・判断しての登園をお願いします。
※現状を踏まえ・・・ ➡「家庭内保育のご協力が可能な皆様」は、どうぞよろしくお願いいたします。 ➡「自宅待機」・「遅延登園」を推奨します。 ➡「早めのお迎え」が可能は皆様は、ご配慮(安全第一)をお願いいたします。 ➡本日も含め、今後数日間は大雨が予想されています。各ご家庭において、今後の「気象情報把握」や「万が一の対応」等について、話し合ってください。 |
|
|
|
|
|
|
『御礼及び今後の園対応について。。。7月1日(月)付』 |
本日は、緊急時対応において、ご理解とご協力を頂き、誠にありがとうございました。 さて、各天気予報では・・・ 『明日以降も梅雨前線は本州付近に停滞し、雨の降る日が多い予想です。気圧の谷の接近などにより、再び活発な雨雲がかかる日もある予想です。総雨量が増加しますので、引き続き雨の情報に注意するようにしてください』と言われています。 明日以降も、本日同様等の対応をすることも予想されます。 先日、配布したプリント[緊急時における園対応について(事前のお知らせ)]を熟読して頂くと共に、「くるみ安心メール」の受信確認を重ねてお願いします。 ※臨時休業等の措置をとる場合は、午前6時30分までにメールでお知らせします。 |
|
|
|
|
|
|
『本日の園対応について。。。7月1日(月)付』 |
現在、『土砂災害警戒情報』が発令中です。 熊本市は、大雨(土砂災害)警報・雷&洪水注意報となっており、今後も断続的に大雨が予想されています。
そこで、本日は『特別預かり日』とします。 ≪1〜3号認定≫ ◆『理由ある方のみを対象』とします。 ◆「登園する場合は、7:20〜8:30までに連絡」をお願いします。 ◆迎えの時間を伝えてください。 ➡欠席の連絡は、不要。 ◆給食あり。 ◆通園バスなし。 ◇保護者の皆様の最終判断で、安全を十分に確保・判断しての登園をお願いします。
※現状を踏まえ・・・ ➡「家庭内保育のご協力が可能な皆様」は、どうぞよろしくお願いいたします。 ➡「自宅待機」・「遅延登園」を推奨します。 ➡「早めのお迎え」が可能は皆様は、ご配慮(安全第一)をお願いいたします。 ➡本日も含め、今後数日間は大雨が予想されています。各ご家庭において、今後の「気象情報把握」や「万が一の対応」等について、話し合ってください。
※先日配布した『緊急時における園対応について(事前のお知らせ)』の熟読をお願いします |
|
|
|
|
|
|
|