|
『エネルギーを充電したら。。。8月25日(火)付』 |
≪ごー!ごー!!くるみっこ!!!≫
まだまだ 「あついひ☼」が つづきます・・・😓
『おみず💧💧💧』は とっても たいせつです・・・💖
しっかり 「のんだり」・「つかったり」・・・ たいせつに してくださいね・・・⭐⭐⭐
「台風🌀の進路」が熊本を逸れ、少しホッとしますね。 被災地では、さらにホッとされているのではないでしょうか。。。
時折吹く風が、少しは心地良さも感じさせてくれますが、まだまだ暑い日が続きます。 子どもも大人も・・・ 引き続き、暑さ対策をしっかりと行っていきたいものです。。。
そんな中、保育室や園庭では、くるみっこの元気な声や溢れる笑顔があります。 先生たちも、温かく寄り添っています。
暑さも増し、またこれまでの疲れの蓄積も含め・・・ 気が付けば、自然と心と体が疲れてしまう場面があると思います。
そんな時・・・ いつも子どもたちから・・・ 『元気(大きな)エネルギー💪』をもらいながら・・・ 少しずつ前に進んでいることも、あるのではないでしょうか。。。
私たち大人も・・・
『元気エネルギー💪』を充電したら・・・
子どもたちやまわりの人たちへ・・・
そのエネルギー💪を・・・
そっと届けたいものですね。。。⭐⭐⭐ |
|
|
|
|
|
|
『もうすぐ、楽しい空間が再開します。。。8月24日(月)付』 |
≪運動会について(お知らせ)≫ ◆今年度は、運動会プログラムにクラスの園児の『顔写真』と『名前』を掲載予定です。 掲載を控えたい方は、8月31日(月)までに担任へ連絡をお願いします。 特に連絡がない場合は、同意と判断させて頂きます。 ※今後も、クラスだより等で写真の掲載をさせて頂く場合があります。 ◆業者による『運動会クラス集合写真撮影』は・・・ □3〜5歳児:9月1日(火) □0〜2歳児・満3歳児:9月8日(火) に行います。 ※服装については、後日改めてお伝えします。
≪更新(イベント情報)≫ ◆願書配布日・入園説明会・願書受付日(1号認定)について
≪ごー!ごー!!くるみっこ!!!≫
さいごまで・・・ 『なつ🌞』を たのしんで くださいね。。。
あっ👀
えんちょうせんせいは・・・ 「ぬりえ✏」も たのしんで います。。。
さいごに かきおえたら・・・
『え』が とびだして きた・・・❕❕
びっくり したなぁ〜・・・ 😲😲😲 |
|
|
|
|
|
|
『青い空のように 。。。8月20日(木)付』 |
≪ごー!ごー!!くるみっこ!!!≫
「あついひ🌞」が つづいていますが・・・ げんきに たのしく すごしていますか・・・❓❕
また みんなで いっしょに・・・ ようちえんで・・・ わらったり・あそんだり・まなんだり することを・・・ たのしみに していてね・・・🤩
あっ👀👀👀
えんちょうせんせいは・・・ 「おさんぽ なかま」の・・・ 『あおさぎ』さんに・・・ ひさしぶりに あうことが できました。。。
うれしかったなぁ〜(#^.^#)
毎日、仕事や子育て等・・・ 全ての生活に、追われている毎日ではないでしょうか。。。
コロナウイル感染症拡大に伴い、社会全体が急速に変化している・変化しようとしています。 個人個人が、何とかそのことに対応・順応しようと、頑張っていますが・・・ 時として、心と体のバランスが取れず・・・ 体が、思うように動かなかったり・・・ 気持ちが、前に向かないこともあるのではないでしょうか。。。 フッと落ち着きたい場面も、多々あるのではないでしょうか。。。
そんな場面が、中々見つからないかもしれませんが・・・ 保護者の皆様も先生たちも含め・・・ 何とかホッとする・思わず笑みがこぼれてしまう場面が、少しでもあることを願うばかりです。。。
まだまだ乗り越えていかなければならないことが、続くと思いますが・・・ 何とか無理をせずに、まわりと協力しながら・・・ いろいろなことに、前向きに乗り越えていけたら、良いですね。。。
心が・・・
どこまでも続く・・・
青空のように・・・
なりますように・・・⭐⭐⭐ |
|
|
|
|
|
|
『お知らせ(令和2年度運動会招待競技について)。。。8月18日(火)付』 |
新型コロナウイルス感染症拡大により、例年実施している『招待競技(未就園児・卒園児)』は、行いません ご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。 |
|
|
|
|
|
|
『🐛さんも すきなことを たのしんで いるようです。。。8月11日(火)付』 |
≪更新≫ ◆イベント情報(くるみちゃんクラブ:9&10月のお知らせ)
≪ごー!ごー!!くるみっこ!!!≫
どんな 『なつ やすみ🌞』を すごして いますか。。。
くるみっこに とって・・・
『たのしいこと』や『おもしろいこと』が・・・
「たくさん あふれる なつ🌞🌞🌞」に なっていることを・・・
ねがって います😊👍 |
|
|
|
|
|
|
『それを、ずっと引きずっていく 。。。8月8日(土)付』 |
≪くるみ安心メール受信確認(月始め)≫ ◆園パソコンから送信済(10:03頃) ◆園携帯から送信済(10:12頃) ※原則、くるみ安心メールは、『園パソコンからの送信のみ』となります。 ※園携帯用は、補助的役割となり、緊急時等により必要な場合以外は送信しません。 ※設定については、「直接お手持ちの携帯会社へお尋ね頂く」または「配信管理会社 (熊本ソシオ:096-211-8641)」へお尋ねください。 ☆緊急時の一つの情報ツールとして、原則全ての保護者の皆様の登録をお願いしています。 まだ、登録されていない皆様は、早急なご対応をよろしくお願いいたします。
≪ごー!ごー!!くるみっこ!!!≫
ようちえんの 『おへや』のなかに・・・ まだ いるかもしれません。。。
さがしてみてね・・・👀👀👀
今日も、お日様🌞が現れ・・・ とっても良い天気となり、私たちに『元気パワー☆彡』を届けてくれています。
さて、以前新聞コラムに、こんな記事(ワンダフル〜主人公は自然 動物は一員(絵本作家:あべ弘士さん)が掲載されていました。
「生きている動物を描きたい」。 そんな思いで創作を続け、昨年、絵本作家としてデビュー30年を迎えた。 (略)飼育係りとして25年勤めた動物園では、動物の世話や解剖、剥製・骨格標本作りを通じ、骨格や筋肉、生態など「基礎」を学んだ。
「ゴリラやゾウ、ライオンはでかいし、かっこいい。でもカメやヘビだってかっこいい。みな『存在してる』って感じがするんだ」。 閉じた環境でも、誇り高く生きる姿に「隣人」として尊敬するようになったという。
「本当の動物が描けるようになった」のは、動物園を退職後、初めてアフリカの景色を見てからだそうだ。 遠くの地平線から始まる空の大きさに圧倒された。 雲が生まれ、動き、水が大地と空を循環するのを目の当たりにし、写真や映像では分からなかった空間の奥行きに衝撃を受けた。
(略)その後も、動物たちの暮らす場所を求めて、世界中を訪れた。 動物園や本で得た知識が本当か確かめたかったし、動物園にはない自然のドラマに触れたかったからだ。
子どもの頃も、虫や魚を取ったりするより、ただ自然の中に身を置くのが好きな少年だった。川で魚が泳ぐのを眺め、柳の葉がそよぐのをじっと見ていた。 それは、大人になって千島列島やカムチャッカに出掛けるようになっても変わらない。
「自然と一体になると、いろんなものが見えてくるんだ」。
原体験は小学2年生の時。 キリギリスが捕まえられず、カボチャ畑に寝転がり、葉っぱの間から空を見ていた。 ふと、視線を感じた先に目をやると、探していた虫と目が合った。
「そうか!追っちゃいけないんだ。動かなければ向こうからやって来る」
年を重ね、少年時代に分からなかったことが、ふと分かる瞬間がうれしい。 「分からないというのは、それをずっと引きずっていくということ。大人になって『あっ、そういうことだったのか』というのが、たくさんある方が面白い。旅が面白いのもそんな場面と出会えるからです」と、答えをすぐに求めがちな現代の風潮に異議を唱える。
土曜日のお預かりの子どもたちが・・・ 緑の芝生の周りで、一喜一憂していました。 大きな木々の下で、穏やかに先生たちと、伸び伸びと過ごしている姿がありました。
『自然と一体』になっていました。 子どもの世界観で・・・ いろいろなものが、見えていると思います。 楽しさの中で、いろいろなものを感じているのではないでしょうか。。。
同時に、その中で、分からないことや不思議に思っていること等も、たくさんあると思います。 「分からないことだらけの中で、生活している」とも、言えるのではないでしょうか。 子どもたちはその中で、楽しみ・感じていることがたくさんあると思います。
そんな子どもの疑問や出来ないことに対し・・・ 大人が、直ぐに先回りをしすぎて・・・ 答えを教え・伝え・導く・正してあげること等・・・ 本当に子どもにとって・・・ 正しい学びにつながっていくのでしょうか。。。
先の見通しを踏まえ・・・ ついつい伝え・教えすぎてしまうことは・・・ 本当に子どもにとって・・・ 正しい力につながっていくのでしょうか。。。
難しい場面も、たくさんあると思いますが・・・
時には・・・ 何も伝えず、答えず・・・ 子どもたちなりに、感じ・考える。 自分で調べる。 お友だちと想像する・模索する。 等
『子どもなりに、答えを導き出す(導き出そうとする)こと』や『分からないまま成長すること』も・・ 豊かな学びや大切なことかもしれませんね。。。
「分からないこと」や「答えがないこと」自体を、否定的に捉えず・・・ 『分からないことが、いつか分かるようになる瞬間も、とても大切なこと』 と、捉えておくことも必要かもしれません。。。
この時期に、子どもたちがいろいろ体験する場面があるかもしれません。
是非、大人として、「伝えすぎない」・「教えすぎない」ことも・・・
頭の片隅に入れ・意識しながら・・・
子どもたちと寄り添ってみても、良いかもしれませんね。。。☆彡 |
|
|
|
|
|
|
『夢に向かって、走り出せ❕❕。。。8月7日(金)付』 |
≪ごー!ごー!!くるみっこ!!!≫
くるみっこも ごはんを しっかり たべて・・・ 『げんきぱわー💪』で いっぱいに なりましょう☆彡
『たのしい きもち💛』を たいせつに しましょう☆彡
たくさん 『あそび😊』ましょう。。。☆彡
『からだを うごかして』・・・ つよい こころと からだを つくりましょう・・・☆彡
『できること』は・・・
おうちでも やってみましょう・・・☆彡
『ねること😴』も とっても たいせつなことです。 はやね はやおきを・・・ たいせつに しましょう・・・☆彡
くるみっこには・・・
『ゆめ⭐』に むかって・・・
『じぶんらしく』・・・
すこしずつ・・・
まえに すすんでほしいと おもいます・・・⭐⭐⭐
あっ❕❕
このあいだ 「おさんぽ」していたら・・・
『きれいな おはな🌼』を みつけました。
さて 『もんだい❓❕』です・・・👀👀👀
「おはなを みつけたら どうしたら よいでしょうか?」
1)「なんの おはなだろう?」など いろいろ かんがえる。 2)「みず」を あげる。 3)おはなに 「はなしかける」。 4)「きれいだな🤩」・「かわいいな💖」・「おもしろいな😊」・「どんな においが するのかな🤔」など いろいろ おもう。
こたえ➡ぜんぶ
きづく。
かんがえる。
おもう。
かんじる。
やってみる。
とっても たいせつだよ・・・😊👍👍👍
『あたま』・『からだ』や『こころ』で・・・
いろいろなことを・・・
かんじ ましょう。。。⭐⭐⭐ |
|
|
|
|
|
|
『コロナ感染拡大防止に伴う園対応について【4】。。。8月5日(水)付』 |
昨日の市長の発令(熊本市リスクレベル4特別警報引き上げ)に伴い、今後の園対応等についてお伝えします。
◆園児本人や同居の家族が「新型コロナウイルスに感染」または「感染者の濃厚接触者に特定された場合」・「新型コロナウイルス感染症の疑いによりPCR検査を受ける場合」は・・・ 必ず、園へご連絡(1&2号認定:096−372−0633、3号認定:096−375−7112)ください。 ※日曜・祝日は、閉園日となりますので、翌日にご連絡ください。
◆日頃から、「3密」を回避しましょう。 ◆人が集まる場所へ行くことを出来るだけ避けましょう。 ◆不要な外出は避け、感染の予防に努めましょう。 ◆外出する場合のマスク着用・帰宅時の手洗いやうがい等を徹底しましょう。
引き続き、『子どもたちへの基本的な感染防止対策の言葉かけ』等も、重ねてどうぞよろしくお願いします。 まだまだ予断を許しませんが、お互いの貴重な空間を守っていきましょう。
まいにち あついですが・・・ げんきに すごしていますか・・・😊💪
「おそと」や「ようちえん」で・・・
『たのしいこと💖』を みつけて・・・
たくさん あそんで くださいね。。。(^O^)/
えんちょうせんせいは・・・
こんな 『たのしいこと💖』を・・・
ちょっとずつ・・・
みつけ・・・
たのしんで います・・・😊✌
夏本番🌞です。 毎日、子育てやお仕事等、ご苦労様です。 しばらくの間、ご家庭で過ごしたり、引き続き園で過ごすことになる『くるみっこ』に分かれます。
新型コロナウイルス感染拡大への不安が、さらに続いていますが・・・
くるみっこはじめ、全ての関係者にとって・・・
安全や健康で・・・
何か『楽しみ』や『ホッと出来る』夏となることを・・・
切に願っています。。。⭐⭐⭐
くるみっこには・・・
引き続き、様々な場面で・・・
『楽しいこと』や『夢中になれる瞬間』が多くあることを・・・
重ねて、強く願っています。。。☆彡
|
|
|
|
|
|
|
『燃えた。。。7月31日(金)付』 |
≪ごー!ごー!!くるみっこ!!!≫
『1がっき』が おわってしまったね。 たのしかった ですか❓❕ たいへん だったですか❓❕ どっちも ありましたね。。。😊
『くるみ ようちえん』に もどってきて・・・ わらったり ないたりしながら・・・ たのしく すごせたことは・・・ とっても うれしかったね。。。☆ミ
きょう みんなに 「ほうそう」で つたえた 『ことば💗』を・・・ もういちど つたえて おきますね。。。
いまから おはなしを いっしょうけんめい します。 こころと あたまで いろいろなことを かんがえて くださいね。
「1がっき」が きょうで おわりになります(なりました)。 これまで げんきに くるみようちえんにきて あそび いろいろなことに いっしょうけんめい 「ちょうせん」してくれて ありがとうございます。 たのしかったですか? おもしろかったですか? じょうずに できなかったことも あったと おもいます。
みんなが あかるく たのしく げんきに すごしてくれて・・・ せんせいたちは とっても うれしかったです。。。(^_-)-☆
これから 「なつやすみ🌞🐞」です。 ようちえんで・・・ おしえてもらったこと。 たいせつに していること。 おうちでも やってみてください。
『うんどうかいの れんしゅう』でも いいですよ👍 『おてつだい』でも いいですよ👍 かんがえて いっしょうけんめいやることが・・・ とっても たいせつ ですよ。。。⭐⭐⭐
それから 「たのしいこと」もあると おもいます。 『たのしいきもち💛』を たいせつに してください。 こんど たのしかったことを せんせいたちに おしえてくださいね。
えんちょう せんせいは・・・ おうちの ちかくの 「こうえん」にいって・・・ 「とり(かささぎ)さん🐦🐦🐦」たちに あうことを たのしみにしています・・・😊👍
さいごに・・・ いま びょうきや あめが たくさんふってしまって・・・ こまっているひと・ないているひとたちが たくさんいます。 たいせつな いのちが なくなったり・・・ だいすきなひとが いなくなって かなしんでいます。 おうちに すめなかったり・・・ ようちえんに いけなくて なみだが ながれている ひとたちもいます。
くるみっこの みんなは・・・ ようちえんに これること。 あそべること。 みんなで ちょうせんできることに・・・ 「かんしゃ💗」しながら・・・ これからも すごしてほしいと おもいます。
あと・・・ 「てあらい」 「うがい」 「ますく」は ちゃんと つけてくださいね👀
そして・・・ よく あそび・・・ よく たべて・・・ よく ねると・・・ 「げんき パワー💪💪💪」で いっぱいになりますよ。
これからも ようちえんで・・・ たくさん あそんでくださいね。 いろいろなことに ちゃれんじ してくださいね。
「1がっき」は ほんとうに がんばり・・・ げんきに すごして くれました。
えんちょう せんせいから・・・ 「こころの きんめだる🥇🥇🥇」を とどけます。 じぶんたちに はくしゅ〜👏👏👏
それでは・・・ げんきに また ようちえんで あいましょう。。。
しゅわっ〜ち❕❕ (o|o)/
「梅雨明け宣言🌻」となりました。 いよいよ暑さも、本格的になります。 大人も子どもも、しっかりと安全には気をつけていきましょう。
さて、「一学期」は終了しましたが・・・ 大人にとっては、引き続き子育てや仕事も続きます。 八代市の小学校では、先生や児童が感染し、学校が閉鎖される等の影響も出ました。
本日の新聞コラム(〜心掛けを取り戻す〜)では・・・ (略)「予防」ではなく、「広げない」という意識の転換が必要ではないか。 自分が既に感染しているつもりで、家族や大切な人にうつさないためにマスクを着ける、うがいや消毒を徹底する、距離を保つ−。 それぞれが6月まで実行していた日常の心掛けを取り戻すことで、かつての感染ゼロを取り戻すことも可能だと信じたい。 とありました。
ウイルスは、体だけでなく、心もむしばむ広がりを見せています。
引き続き・・・ 「くるみっこの貴重な学びの場」や「各家庭の安全・安心確保」等・・・ みんなで協力しながら・・・ 何とか、この難局と対峙し、乗り越えていけたらと思っています。。。
1学期へのご理解とご支援に対し、改めて深く感謝申し上げます。 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
最後に・・・ 「運動会練習」を徐々に、実施しました。
その中で・・・ 5歳児の練習を眺める4歳児のAちゃんとBちゃん。 何かを話し合っています。
『凄いね!』 『私も(いつか)したい!』 子ども同士で、刺激し合っています。
先日、あるクラス(5歳児)の運動会練習を見学しながら、学んでいるクラス(5歳児)がありました。 じっと見つめる子ども。 他のこと(例:砂にお絵描き・周りをみながら虫探し等)に興味がいってしまう子ども。 どちらも、子どもらしいですね・・・😊👍
そんな中、時間の経過と共に・・・ お友だちの名前を叫び、応援する子どもたち。 何度も何度も、応援メッセージを伝える子どもたち。 そして、練習を終えたクラスに、最後は自然と拍手を送っている姿がありました。
別の日に、3歳児Cくんが、踊っていました。 熱い中、(立ち位置)移動したり、踊りを確認したり等。 限られた時間の中で、頑張っていました。
練習直後・・・ その場で・・・ ボソッと・・・ 空を見上げながら・・・一言❕❕
『歌って、燃えた(やりきった)・・・』
目的に向かって、完成する・出来ることも大切でしょう。 一方で、このような活動の中で・・・ 最も大切な学び⭐の一つが・・・
このような『子どもたちの空間(心の動き・心の成長)』ではないでしょうか。。。💖💖💖
何だか、とっても嬉しい・素敵な・・・
個々の一場面でした。。。🤩🤩🤩 |
|
|
|
|
|
|
『前のめりになれる瞬間 。。。7月30日(木)付』 |
≪ごー!ごー!!くるみっこ!!!≫
まいにち あついね!!・・・😅 みんなも 「ひやけ」して しまったのでは ないでしょうか・・・😅😅😅
「せみさんのこえ」に まけないくらい・・・ げんきに あそんで くださいね。。。💪💪💪
しっかりと 「おみず」や「おちゃ」なども のんでくださいね👍 とっても だいじだよ(^_-)-☆
きょう あるくらすが 『うんどうかい れんしゅう』を していました。 あついなか 「せんせいの おはなし」を しっかりと ききながら・・・ いっしょうけんめい がんばって いました😊👍
できないときも・・・ 『じぶんで がんがえ べすとを つくしている』ところも・・・ とっても すてきでした。。。⭐⭐⭐
また そのれんしゅうを みていた ほかのおともだちが・・・ いっしょうけんめい 『おうえん』している すがたも・・・ とっても すてきだと おもいました。。。⭐⭐⭐
れんしゅうが おわると・・・ 「はくしゅ👏 の ぷれぜんと」も おくって いました。 すごいなぁ〜😊☆彡 うれしいなぁ〜😊☆彡
『じぶんが されて うれしいこと💛』は・・・ どんどん まわりに とどけましょう!!
本日は、3号認定において、限られ時間ではありましたが、各クラスで『お誕生会』を実施しました。
みんな一つずつ大きくなりました👑 最初は、緊張していたお誕生日のお友だちも、みんなとっても嬉しそうでした。
自分の名前を呼ばれる。 みんなの前に出る。 歌を歌ってもらえる。 プレゼントをもらう。 楽しい時間を、お友だちと一緒に過ごす。
全てを・・・ とっても、楽しみにしていたのでしょう。 とっても、嬉しい瞬間だったのでしょう。
一方で、応援する側のお友だちも・・・ みんなで集い、楽しく過ごせる空間を、共に笑顔で過ごしている姿が、たくさんありました。
くるみっこが、前のめりになって、空間を楽しんでいる姿がありました。 夢空間に入り込んでいる姿がたくさんありました。 少しずつ、成長している姿も、垣間見られました。 自分なりに、「らしさ」を表現している姿が、とても微笑ましく感じました。
改めて、みんなで集い、もっともっといろいろなことが出来たなら・・・ そんなことを、考える瞬間でもありました。。。
まだまだ全員がそろって、楽しい活動を共有・展開することは難しい状態ですが・・・ 現状の中でも、何とか楽しさを見出しながら・・・ 各自にとって、貴重な瞬間や一年となるように・・・ 改めて、強く思う瞬間でもありました。。。
とにかく、「また一つ大きくなったくるみっこ」を・・・ たくさん褒め、抱きしめて頂きたいと思います。。。
≪4月・5月・6月・7月生まれ誕生児保護者(3号認定) 各位≫ お子様が、毎日成長の階段を『自分らしく』、少しずつ上っています。 改めて、お誕生日おめでとうございます。 お子様の誕生日を、『我が子が誕生した感激、感動を振り返る日』・『これまでの子どもたちの成長を喜ぶ日』等となっているのではないでしょうか。 子どもたちも同様に、自分が大きくなった時に、『自分の誕生日は、大好きな人たちへ感謝する日』ということも、分かる日が来ると思います。
さて、先日までの雨が嘘のように、今度は暑さが続き始めました。 そんな中、緑の芝生へ飛び出し、木陰の下で汗をかきながら、夢中になって遊び込む姿があります。 コロナウイルス対応に伴い、園生活が段階的に進む中、体力や生活面において、まだまだ十分に取り戻す・積み重ねることが出来ていませんが、少しずつ園の中で楽しみを見出し(見出そうとし)ているところです。
くるみっこは、これからどのように成長の階段を上っていくのでしょうか。どんな心を磨き、培っていくのでしょうか。 限られた環境の中でも、大切な学びを通して、『心の土台』・『自分らしさ』をしっかりと磨き続けてほしいと、強く願っています。
引き続き、保護者の皆様には、子どもたちへ日々の前向きな言葉かけや触れ合い等、どうぞよろしくお願いいたします。 子どもたちを見守り、受け止め、認め、褒め、抱きしめ、時に鼓舞してあげてください。 子どもたちは、皆様の愛情をいつでも待っています。
令和2年7月30日 幼保連携型認定こども園くるみ幼稚園園長 坂本 公
≪義捐金送金(報告)≫ 本日、保護者の皆様及び職員から届いた温かい心を、県下幼稚園団体へ入金(総額:170,550円(振込料込み)してきました。 改めて、団体からの報告を受け、皆様に再度ご報告させて頂きたいと考えていますが、取り急ぎお伝えします。
暑さが厳しくなってきました。 被災地では、さらに暑さも重なり、ご苦労が絶えないと思います。
引き続き、被災地へも思いを馳せながら・・・ 各自が出来ることを、継続的に行っていくことで・・・ 少しでも、厳しい状況下にいる方々の心が、少しでも癒されることを願うばかりです。
ご支援頂きました全ての皆様に、深く感謝申し上げます。 |
|
|
|
|
|
|
|